精神保健福祉士(育休代替職員)募集について
職 種 | 精神保健福祉士(育休代替職員) |
業務内容 | ・入院・退院に係る相談業務全般 ・転院、施設や在宅への退院調整 ・市町村と連携したアウトリーチ活動や地域医療連携業務 ・医療費や福祉制度の説明など |
必要資格等 | 精神保健福祉士 ※実務経験がある方優遇します |
募集人数 | 1名 |
勤務課所 |
茨城県立こころの医療センター |
任 期 | 令和5年4月1日~令和6年3月31日 |
給 与 | 月給: 182,956 円 ~ 262,456 円(地域手当含む) ※給与は経験年数により異なります。 通勤費:県の規定による(上限:月55,000円)※無料駐車場あり 期末手当:あり(年2回) |
休暇・休業 | 年次休暇:6か月経過後の日数:10日 (採用1か月経過ごとに1日、6か月経過後に5日付与) 特別休暇:忌引・夏季等 |
加入保険 | 共済組合、厚生年金 |
勤務日数・時間 |
常勤:週5日勤務 |
休 日 | 土・日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
提出書類 | 履歴書(6月以内に撮影した上半身脱帽の写真添付) 資格取得証明書の写し |
選考方法 | 書類審査及び面接 |
そ の 他 | ワード・エクセルの基本的な操作ができる方 |
応募先 問い合わせ先 |
茨城県立こころの医療センター 事務局総務課 〒309-1717 茨城県笠間市旭町654 TEL:0296-77-1151(代表) |