精神医療の未だ見ぬ空へ
令和7年以降の専攻医の皆さんは、専門医取得から指導医になるまでさらに5年の更新が必要になりました。その間のキャリアパスにとまどっていませんか?当院では、その5年間ほかでは得難い成長を提供できます!
茨城県の精神医療を牽引する公立精神科病院として、当院は精神科救急、児童思春期精神医療、医療観察法、依存症治療などの政策医療を担ってきました。多彩な症例を経験でき、精神保健指定医、専門医の資格取得率は90%以上を誇ります。災害・地域精神医学、睡眠医学など大学の寄付講座をもつ教育研究拠点としても、独自の活動を行っています。
これらを踏まえ、指定医・専門医取得後のキャリアアップを可能にする新臨床教育コースを設置いたします。学位取得を目指す先生、開業や地域医療を目指す先生、サブスペシャリティを磨きたい先生など専門医・専攻医を問わず広く精神科医師を募集します。多様な学びで私たちと精神医療のプロフェッショナルを目指しましょう!

コースの詳細および募集要項については、下記をご覧ください。
お問合せ先
茨城県立こころの医療センター 事務局総務課
TEL:0296-77-1151(代表)
E-mail:mc-kokoro@pref.ibaraki.lg.jp