(代表)0296-77-1151

受診予約方法についてはこちら

認知症コース

レカネマブやドナネマブの投与を含めた認知症治療だけでなく、老年期うつ病や遅発パラフレニーなどの治療も豊富に経験できます。日本老年精神専門医の取得をサポートできるよう体制を準備しています。また、筑波大学附属病院精神神経科とオンラインでの認知症カンファレンスを定期的に開催し、診断が難しい認知症症例について協議しています。